こんにちは、いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。今回は少し深い?話をしてみようと思います。
輪廻転生とはみなさんご存じでしょうか?「人が何度も生死を繰り返し、新しい生命に生まれ変わること」と言われています。以前テレビで某有名人の方がこの輪廻転生についてお話をされていて考えさせられたのでお伝えしたいと思います。

例えば昔学生時代に学校の授業を受けているだけで理解してしまいテストも良い点をとる方いませんでしたか?(実は家や塾で勉強していたのではないか?の裏読みは無しです)
例えば人から言われたことやいろいろな知識を一度目にしたり聞いたりするだけで記憶できてしまう方。
その様な方は実は人間を既に何回も繰り返しているのである程度、奥底に経験値が積みあがっているので見たり聞いたりしてすぐに理解できる人。

一方で大人でも何回言われても同じようなことを繰り返してしまったり、公共の場でも大人としての行動が伴わない人。は人としての人生が一回目や二回目などまだまだ経験値が浅い方。

なので例えば電車内でも電話で話してしまったりする人を見た時に「あっこの人は一回目なんだろうな」と思うと腹がたたなくなるとお話されていてそういう考え方もあるのか、と感心した記憶があります。
生き物に生まれ変わる、なので私的なとらえ方はもしかしたら前は動物や植物の可能性もあるんですかね?笑

さて、保険のリングはプロ集団です、と書いてありますが果たして人間値何回目の集まりなんでしょうか?
アナタの手続きにお伺いする担当者は???笑
補足になりますが保険に関しては様々な経験をして、お客様をサポートできるよう日々尽力していることは間違いありませんので温かい目で見守っていただけたら幸いです。

ちなみにアタクシは学校で聞いていても理解できていなかったり、まわりにご迷惑をお掛けすることも少々、、、、、なことから推測すると人間や犬を経験し現在が人間3回目、、、、、、くらいかな。。。。。

最後に寄居町鉢形城跡に咲く桜をのせておきます。    (タケ)