いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
さて、先日、元同僚のお見舞いで仙台に行ってきました。
特にそれ以外は予定を立てていなかったので、仙台駅から電車で松島に向かい周辺を散策してから仙台駅に帰ってきました。
せっかく仙台に来たのだからやはり牛タンを食べねばと構内の牛タン通りに行ってみました。目指したお店は、たんや善次郎!しかし、なんと約30メートルは有る行列、他の店もそれなりの行列ができていました。
でも食べたい!たんや善次郎は駅の近くにも数店舗有るのでそちらのお店に行くことにしました。牛タン通りのお店よりは行列も無く目的の牛タンを美味しくいただくことができ大満足で帰ってきました。
しかし、後で仙台の同僚に聞いたら駅の地下に地元のお土産店や飲食店が入っていて美味しい牛タンを提供してくれるお店も有ると聞きました。(早く言ってよー)
有名店だけが美味しいというわけでもなく隠れた名店も一杯あるようですね。
旅先ではそういった名店を探すのも面白いですよね。
皆さんも是非探してみてはいかがでしょうか?

クロちゃんでした。