当社はお客様のあらゆるリスクに対応できるプロ集団です。
スタッフブログ

八ッ田守史

おそばの話し

いつもブログをごらんになりどうもありがとうございます。毎回食べ物の話で恐縮です。本日はおそばの話しをしたいと思います。 私は毎週日曜日に日帰り温泉に行きます。その帰りに、おそばを食べます。食べるところは決まっていて「いず …

希望を持ち続けて。。その後のストーリー

こんにちは。いつもブログを見ていただきありがとうございます。 昨年11月25日のブログにて年末ジャンボ宝くじ購入と当選した場合の夢?希望を書いていましたが保険のリング事務所前を通りがかる皆様は建物横の駐車場になにか気にな …

業績右上がりチョコ!

先日訪問先のお客様から「年明けの縁起物、これ食べてみてよ」と頂きました。 パッケージを見ると「業績右上がりチョコレート」思わずニヤッとしてしまいました。事務所に戻り袋を開けてみると、その名の通り急成長を示すわかりやすいグ …

人は足から死んでいく⁉

私は最近SNSから様々な情報を得る中、気になる情報を見つけましたのでシェアいたします。 以下の記事を読んだ際、寒いとの理由で運動をろくにしない私に突き付けられたかのようでした。 人は足から死んでいく… 1.足は第2の心臓 …

年頭祈願

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 1月6日埼玉県行田市の行田八幡神社に年頭祈願をするため参拝してまいりました。 仕事はじめの会社が多かったためか団体参拝で非常に込み合っていました。 …

年末の大掃除

我が家の年末の大掃除、わたくしの担当は、お風呂と窓、網戸の掃除ですが、年末に大掃除をするようになったのはいつ頃からなのか調べてみたら、 平安時代に遡るようです。煤払い(すすはらい)という行事からで、1年で家の中に溜まった …

パパイヤの力

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。先日、パパイヤの収穫の手伝いをしてまいりました。12月に入り、季節も一気に真冬の寒さになり、体調管理を気にしながら日々を過ごしております。パパイヤは南国生まれの植物ですので …

名誉の負傷

こんにちは。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 最近急に冬らしくなり、みなさんも体調管理が大変だと思いますが先日参加したクリスマスパティーの企画でボーリング大会が開催され参加してきました。 私達の年代は、当 …

お刺身のはなし

12月になると、とたんに気ぜわしくなりますね。皆さんも体調管理には、十分お気を付けください。今日は「お刺身」のはなしをしたいと思います。 「群馬の魚屋さん」です。「群馬の魚屋ぁ~?」って私も最初は思いました。〇べログでみ …

希望を持ち続けて。。

皆様こんにちは。いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。今回は年の瀬が近づいてきて先日年末ジャンボ宝くじが発売されましたのでそれ関連で書きたいと思います。 1等前後賞合わせて10億円の宝くじ、いつも友人知 …

« 1 2 3 9 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社 保険のリング All Rights Reserved.